日中間のManagementで役立つ例を日本語と中国語で紹介
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1) 鉴于王非新年过后,连续发生的不良情况进行谈话并做好记录。
→記録内容確認させてもらいました。
本人の心の声に耳を傾けてあげてください。
意外なスタッフの声が聞こえるかもしれません、確かに本人の甘えと言える部分も
たくさんあるかもしれません。それらも一度彼らの口から言わせてあげ、それをゆっくりと
聞いて、「なるほど」と頷いてあげるのも、管理者の大切な仕事です。
→已经确认过记录内容了。
请充分倾听本人的心声。
也许会有很多意外的员工的声音,也许有很多确实称得上是
本人任性的部分。但这些既然从他们嘴里说出来了,就要一并
仔细聆听,并颔首附和“确实如此阿”。这些都是管理者的重要工作。
そこでスタッフは、「ああ、自分の話を聞いてもらえた」という安心感を持ち、やっと
上司の言う事を「聞く耳」を持つことができるようになります。
このただ聞いているだけの時間は、「こいつ、また自分に甘いこと言っているな」
「また!それは自分の責任を見ないで、他人の責任のせいにしているだけだ」
と聞いていてイライラすることも多いでしょう。
しかし、その時自分自身もぐっと我慢して、しばらくの間は相手の言葉に真剣に耳を
傾けていましょう。
この一見無駄と思える時間が、結局一番の近道です。
这样的话,员工们就会很安心“啊,自己的话被对方听进去了”。
从而也就具有了听从上司话的“倾听的耳朵”。
而这样仅仅倾听的时间里,多数会想“这家伙,又只说任性的话了”,
“又是看不到自己的责任,只是一味的把责任推到别人身上”。
越听越急躁。
但是,越是这个时候自己就越要使劲忍住,认认真真地把对方的话听完。
这些一眼看上去是没用的时间,结果却是最近的路。
西も性格的に自分の言いたいことをすぐ言ってしまうので、これがまだまだできていない
ことが多いです。ですから、意識してできるように努力しています。
呉主任も西と似た部分があり、自分の意見を押し通してしまう所がありますので、
「口は一つ、耳は二つ」ということを意識して、話す以上に聞くことを実践していきましょう。
西性格上也有自己想说的话马上就说出来的部分,所以也是一样
有很多做不到的地方。因此,要有意识的去努力。
呉主任和西有很多相似的部分,对自己的意见都会坚持到底。
所以让我们有意识的去记住“嘴巴只有一个,而耳朵有两个”,
去实践听的比说的多。
2) 要求組長对王超和李春红的机械铭板检查进行测试,王超成绩不佳,明天进行印刷品的检查测试。
→了解です。
西からお願いするのは、「忙しいから、仕方がない」と絶対に妥協して採用しないことです。
忙しい時は、日本人管理者も一緒になって作業を手伝います。(遠慮なく言ってください)
素質のいい人材にしっかりとした教育を施していきましょう。
→知道了。
西拜托的是绝对不能“因为忙,没办法”,而妥协录取。
繁忙期,也可以叫日本人管理者一起协助作业。(请不要客气提出来)
对于素质很好的人,用心实施培养教育。
3) 收到纳期是28日的商品制作指示,由于纳期紧急部分商品需要得到其他部门
员工的协助,具体协助依赖将和副总经理进行申请。
→了解です。
間接部門に作業を手伝ってもらう場合には、必ず一度作業指導書を読んでもらうように
お願いします。
→知道了。
在拜托间接部门进行作业协助时,请监督大家读过作业指导书后作业。
【ここからが本題】
→お客様の品質監査員がを定期監査に訪れます。
定期監査前に事前に注意しておいて欲しい事を伝えます。
とても大事な事なので、ぜひ記録に残しておいてください。
→大客的品质检查员要来公司进行定期督察。
在迎接定期督察前有几点想要提醒的地方。
因为是非常重要的事情,所以请一定留下记录。
1:定期監査だからと言って特別な事をする必要は全くありません。
→普段通りの姿を見て頂き、不足している部分を素直に聞いて自分たちの
改善に繋げることです。
スタッフに対して、絶対に言ってはいけない言葉があります。
「明日はお客さんが来るので、掃除をしっかりしてください、検査をしっかりしてください」
という言葉です。これは、「お客さんがいない時は、適当にやっていい」
「誰かが見ている時だけやればいい」という意味としてスタッフは理解します。
ですから、この言葉は絶対に使用しないで、「普段通りやってください」と伝えてください。
1:正因为是定期督察,所以完全没有必要做特别的事。
→给他们看我们平时的状态,倾听他们对我们不足部分的意见,
这样才有助于我们的改善。
对于员工,有以下坚决不能说的话。
“因为今天客人会来,所以请好好的打扫卫生,认真应对检查。”
这样,员工们就会理解为“没有客人的时候,草率一点也没关系”
“只是做给别人看的”。
因此,这些话绝对不能使用,请传达给大家“请和平时做的一样“。
2:「ないものはない」「あるものはある」と事実を伝えましょう。
→お客さんは、我々の悪い部分を指摘するのではなく、改善のチャンスをくれる
と考えましょう。その為にも、「嘘」を言ったり、自分たちを必要以上に大きく
見せる必要はありません。ありのまま、現状を伝え、指摘のあった部分は
できる限り改善したいという意識で対応しましょう。
その要求が改善難しいと思える質問に対しては、
「その問題を大客(もしくは競合他社)ではどのように改善していますか?」
とお客さんから直接改善のヒントをもらうようにしましょう。
2:实事求是地传达“没有就是没有”“有就是有”的事实。
→我们要报有这样的想法“客人不仅是批评我公司不足的地方,
同样也是给我们创造改善的机会。”因此,没必要撒谎或是
做给人看超出自己能力以上的部分。以平日的现状应对,
对于其指出的部分尽力进行改善。
对于针对对方的要求认为很难改善的问题,直接询问
“这一问题大客(或者竞争公司)是如何改善的?”
得到客户对于改善的提示和启发。
「回答が難しい質問に対して、こちらも質問のカタチで返答する」
という交渉の技法です。
“对于很难回答的问题,这边也以提问的形式回答”
是谈判中的技巧。
3:「笑顔」にて対応しましょう。
→品質管理というのは、まったく改善の要求ができない場合でも「何か言わないと
仕事したことにならない」役職です。大きな改善要求を言えば言うほど、評価される
仕事です。ですから、我々が「その部分指摘されると嫌だな」と思う部分をどんどん
指摘してきます。そんな時でも、まず笑顔で「さすが鋭い部分を指摘されますね、
さすがです」とまず笑顔で相手を受け入れるようにしましょう。
3:“笑脸”相应
→所谓品质管理的工作,即使完全没有改善要求的必要,也会 “不说点什么,
就等于没工作”。越是能提出来大的改善要求,越是能得到很好的评价。
因此,对我们所认为的“指出这一部分真是讨厌阿”的问题不断地批评。
那个时候,首先要笑脸以对,“的确是指出了尖锐的部分阿,真厉害”
微笑着接受对方提出的问题。
以上3点を意識して、お客さんの訪問を自分たちの良き改善のチャンスに
変えていきましょう。
有意识的做到以上3点,让我们把这次客户的访问变成是
我们改善自己的良机。
→記録内容確認させてもらいました。
本人の心の声に耳を傾けてあげてください。
意外なスタッフの声が聞こえるかもしれません、確かに本人の甘えと言える部分も
たくさんあるかもしれません。それらも一度彼らの口から言わせてあげ、それをゆっくりと
聞いて、「なるほど」と頷いてあげるのも、管理者の大切な仕事です。
→已经确认过记录内容了。
请充分倾听本人的心声。
也许会有很多意外的员工的声音,也许有很多确实称得上是
本人任性的部分。但这些既然从他们嘴里说出来了,就要一并
仔细聆听,并颔首附和“确实如此阿”。这些都是管理者的重要工作。
そこでスタッフは、「ああ、自分の話を聞いてもらえた」という安心感を持ち、やっと
上司の言う事を「聞く耳」を持つことができるようになります。
このただ聞いているだけの時間は、「こいつ、また自分に甘いこと言っているな」
「また!それは自分の責任を見ないで、他人の責任のせいにしているだけだ」
と聞いていてイライラすることも多いでしょう。
しかし、その時自分自身もぐっと我慢して、しばらくの間は相手の言葉に真剣に耳を
傾けていましょう。
この一見無駄と思える時間が、結局一番の近道です。
这样的话,员工们就会很安心“啊,自己的话被对方听进去了”。
从而也就具有了听从上司话的“倾听的耳朵”。
而这样仅仅倾听的时间里,多数会想“这家伙,又只说任性的话了”,
“又是看不到自己的责任,只是一味的把责任推到别人身上”。
越听越急躁。
但是,越是这个时候自己就越要使劲忍住,认认真真地把对方的话听完。
这些一眼看上去是没用的时间,结果却是最近的路。
西も性格的に自分の言いたいことをすぐ言ってしまうので、これがまだまだできていない
ことが多いです。ですから、意識してできるように努力しています。
呉主任も西と似た部分があり、自分の意見を押し通してしまう所がありますので、
「口は一つ、耳は二つ」ということを意識して、話す以上に聞くことを実践していきましょう。
西性格上也有自己想说的话马上就说出来的部分,所以也是一样
有很多做不到的地方。因此,要有意识的去努力。
呉主任和西有很多相似的部分,对自己的意见都会坚持到底。
所以让我们有意识的去记住“嘴巴只有一个,而耳朵有两个”,
去实践听的比说的多。
2) 要求組長对王超和李春红的机械铭板检查进行测试,王超成绩不佳,明天进行印刷品的检查测试。
→了解です。
西からお願いするのは、「忙しいから、仕方がない」と絶対に妥協して採用しないことです。
忙しい時は、日本人管理者も一緒になって作業を手伝います。(遠慮なく言ってください)
素質のいい人材にしっかりとした教育を施していきましょう。
→知道了。
西拜托的是绝对不能“因为忙,没办法”,而妥协录取。
繁忙期,也可以叫日本人管理者一起协助作业。(请不要客气提出来)
对于素质很好的人,用心实施培养教育。
3) 收到纳期是28日的商品制作指示,由于纳期紧急部分商品需要得到其他部门
员工的协助,具体协助依赖将和副总经理进行申请。
→了解です。
間接部門に作業を手伝ってもらう場合には、必ず一度作業指導書を読んでもらうように
お願いします。
→知道了。
在拜托间接部门进行作业协助时,请监督大家读过作业指导书后作业。
【ここからが本題】
→お客様の品質監査員がを定期監査に訪れます。
定期監査前に事前に注意しておいて欲しい事を伝えます。
とても大事な事なので、ぜひ記録に残しておいてください。
→大客的品质检查员要来公司进行定期督察。
在迎接定期督察前有几点想要提醒的地方。
因为是非常重要的事情,所以请一定留下记录。
1:定期監査だからと言って特別な事をする必要は全くありません。
→普段通りの姿を見て頂き、不足している部分を素直に聞いて自分たちの
改善に繋げることです。
スタッフに対して、絶対に言ってはいけない言葉があります。
「明日はお客さんが来るので、掃除をしっかりしてください、検査をしっかりしてください」
という言葉です。これは、「お客さんがいない時は、適当にやっていい」
「誰かが見ている時だけやればいい」という意味としてスタッフは理解します。
ですから、この言葉は絶対に使用しないで、「普段通りやってください」と伝えてください。
1:正因为是定期督察,所以完全没有必要做特别的事。
→给他们看我们平时的状态,倾听他们对我们不足部分的意见,
这样才有助于我们的改善。
对于员工,有以下坚决不能说的话。
“因为今天客人会来,所以请好好的打扫卫生,认真应对检查。”
这样,员工们就会理解为“没有客人的时候,草率一点也没关系”
“只是做给别人看的”。
因此,这些话绝对不能使用,请传达给大家“请和平时做的一样“。
2:「ないものはない」「あるものはある」と事実を伝えましょう。
→お客さんは、我々の悪い部分を指摘するのではなく、改善のチャンスをくれる
と考えましょう。その為にも、「嘘」を言ったり、自分たちを必要以上に大きく
見せる必要はありません。ありのまま、現状を伝え、指摘のあった部分は
できる限り改善したいという意識で対応しましょう。
その要求が改善難しいと思える質問に対しては、
「その問題を大客(もしくは競合他社)ではどのように改善していますか?」
とお客さんから直接改善のヒントをもらうようにしましょう。
2:实事求是地传达“没有就是没有”“有就是有”的事实。
→我们要报有这样的想法“客人不仅是批评我公司不足的地方,
同样也是给我们创造改善的机会。”因此,没必要撒谎或是
做给人看超出自己能力以上的部分。以平日的现状应对,
对于其指出的部分尽力进行改善。
对于针对对方的要求认为很难改善的问题,直接询问
“这一问题大客(或者竞争公司)是如何改善的?”
得到客户对于改善的提示和启发。
「回答が難しい質問に対して、こちらも質問のカタチで返答する」
という交渉の技法です。
“对于很难回答的问题,这边也以提问的形式回答”
是谈判中的技巧。
3:「笑顔」にて対応しましょう。
→品質管理というのは、まったく改善の要求ができない場合でも「何か言わないと
仕事したことにならない」役職です。大きな改善要求を言えば言うほど、評価される
仕事です。ですから、我々が「その部分指摘されると嫌だな」と思う部分をどんどん
指摘してきます。そんな時でも、まず笑顔で「さすが鋭い部分を指摘されますね、
さすがです」とまず笑顔で相手を受け入れるようにしましょう。
3:“笑脸”相应
→所谓品质管理的工作,即使完全没有改善要求的必要,也会 “不说点什么,
就等于没工作”。越是能提出来大的改善要求,越是能得到很好的评价。
因此,对我们所认为的“指出这一部分真是讨厌阿”的问题不断地批评。
那个时候,首先要笑脸以对,“的确是指出了尖锐的部分阿,真厉害”
微笑着接受对方提出的问题。
以上3点を意識して、お客さんの訪問を自分たちの良き改善のチャンスに
変えていきましょう。
有意识的做到以上3点,让我们把这次客户的访问变成是
我们改善自己的良机。
PR
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Nishizuka Masaki
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/25
職業:
FCS総経理
趣味:
Rock Climbing
自己紹介:
役に立つかもしれません。役に立たないかもしれません。
何かの役に立てば嬉しいです。
感謝♪感謝♪
何かの役に立てば嬉しいです。
感謝♪感謝♪
最新記事
(04/18)
(09/30)
(07/03)
(06/19)
(05/19)
カテゴリー
最古記事
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)