忍者ブログ
日中間のManagementで役立つ例を日本語と中国語で紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は「正しい情報がなければ、正しい判断はできない」
ということについてお話します。

今天来聊一聊「没有正确的情报,就无法做出正确的判断」



人はなぜ間違った判断をするのでしょうか?
上司はなぜ自分が思った通りの判断をしてくれないのでしょうか?

人为什么会做出错误的判断呢?
上司为什么不做出如自己所想的判断呢?



勿論上司の判断力に問題がある場合もあります。
しかし、多くの場合判断する為に必要な「情報」が不足している事
が判断を間違う原因になっていることが多いです。

当然了,上司的判断力不足的情况也是有的。
但是,多数情况下是由于判断所需的「情报」不足,
导致了判断错误。



部下と上司では見えている視野が異なります。
持っている情報の質と量と言い換えてもいいかもしれません。

下属和上司看到的视野有所不同。
也可以说是拥有的情报的质和量有所不同。



部下自身にとって「これはあまり重要ではないな」と思える情報でも
上司にとっては「非常に重要な情報」という事が多々あります。

很多时候下属自己觉得「这个是不太重要」的情报,
但是对于上司而言,却是「非常重要的情报」。



部下が自分自身の限られた情報による判断で、上司に対して伝える
情報を制限してしまうと、上司は限られた情報の中で判断を下す
事になるので、部下が望む判断とは異なる判断をしてしまうことが
あるのです。

因下属凭着局限于自己的情报来做判断,传达给上司的情报
也会被局限。因此上司只能在局限的情报中做出判断,导致
给出了与下属期待不一样的结果。



それは、結果として会社にとってマイナスであり、後からその情報を
部下自身が既に持っていた事が発覚すると、自分自身の評価を下げる
ことになります。

那样的结果对于企业来说是负面的,此后发现了其实下属早已掌握
必要的情报的话,只会使自己的评价下降。



「こんな情報はきっと役に立たないだろうな」と思っても上司に対して
伝え、共有しておくことが結果的に自分自身を守ることにも繋がるのです。

就算是自己觉得「这样的情报应该没用吧」的情报,也要告知上司、
与其共享信息,才能得到更好的结果。



逆に上司は「そんなくだらない報告するな」という言葉は絶対に言っては
いけないのです。心の中でそのように思っても、「伝えてくれてありがとう」
と部下が情報共有しやすい環境を整備しなければなりません。

反过来说,上司绝对不能说「这样无谓的事情就不要报告了」之类的话。
即使是心里有这样的想法,也要告知「谢谢你告诉我这些」,给属下
创造能够轻松共享情报的环境。



上司の立場であっても、部下の立場であっても相手が正しい判断を
してくれないという場合、自分自身が正しい情報を相手に渡していない
可能性があるということぜひ覚えておいてください。

不管是上司还是下属,当对方没有给出正确的判断时,
请牢记,这也有可能是自己没有给对方正确的情报。
PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211 
忍者ブログ [PR]