忍者ブログ
日中間のManagementで役立つ例を日本語と中国語で紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は「人にされて嫌なことは他の人にはしないの欠点」についてお話します。

今天要谈的主题是「己所不欲,勿施于人的缺点」。



昔から「自分がしてもらって嬉しかったことは、他人にもしてあげましょう」また「自分がされて嫌なことは他人にするのはやめましょう」と教わってきました。

从前就有过「自己被如何对待会感到高兴,就如何对待别人」
和「自己被如何对待会感到反感,就不要如此对待别人」这样的教导。



もちろん、暴力や暴言など人として最低限やってはいけないことを、他人にするのはダメです。しかし、上記の言葉を過剰に意識して自分の価値基準だけでそれを他人にしてあげたり、逆にお願いすることを躊躇うことも、同じように弊害になります。

当然,暴力和脏话作为人的底线,是绝对不能触碰的,更勿施加在别人身上。
但是,自我意识过剩地将上记的话语作为价值基准,而施加到他人身上则同样会带来害处,在拜托别人时踌躇不定也一样。




例えば、行動することが得意な人は、行動できない人を見ると「勇気がない」「本当はできるのにやらない」と批判的に思ってしまいます。

在擅长实际行动的人看来,「没有勇气」「做得到却不去做」对无法采取行动的人,会带有这样批判式的想法。




逆に考えることが得意な人は、考えない人を見ると「無謀な人」「もっと考えてからやればいいのに」と批判的に思ってしまいます。

相反,在擅长思考的人看来,「无谋」「能再多考虑一下就好了」则会对不加以考虑的人,带有这种批判式的想法。



自分の価値基準を元にして、人にもお願いするので、行動が得意な人は、自分自身が何より行動したいが故に、他人に対しても同じように「まずお願いしてみよう」と行動を依頼します。
しかしタイプが考えることを重要視する人にとっては、「何も考えずにいきなりお願いするなんて失礼」と感じます。

若将自己的价值观作为衡量基准,去拜托别人的话,擅长实际行动的人,因为自身就无比地想要采取行动,「总之先去拜托看看吧」和「委托对方采取行动吧」对他人也会同样地这么做但是因为类型的不同,在重视思考的人看来则是「未经考虑就来拜托别人真失礼」。



行動を重視する人にとっては、自分がそうされると嬉しいので、やったつもりの行動が、逆の価値観を持った人には「失礼」にあたるのです。

对重视行动的人而言,因为自己也喜欢被这样做,自己所要采取的行动,在持有相反价值观的人看来,则是一种「失礼」。



自分の価値観が絶対的に揺るぎない価値観だと思ってしまうと、相手が不快になった時「相手がおかしい」と自分の価値観で相手を否定的に扱ってしまいます。

认为自己的价值观无可撼动,在对方感到不快的时,也会用自己的价值观「对方是个怪人」来否定对方。




しかし、それはタイプの違いであり、相手が悪いわけでも自分が絶対的に正しいわけでもありません。自分が「行動タイプ」なのか?「思考タイプ」なのか?この二つのうちどちらなのかをまず知ること、そしてこの価値観とは逆の価値観を持った人がいることを知っているだけでも、部下の指導に役立ちます。

但是,自己并非是绝对正确的,也并非是对方不好,这仅仅只是类型的不同而已。
自己是属于「行动派」呢?还是属于「头脑派」呢?
先明白自己属于其中的哪一派,仅仅只是明白有和自己的价值观完全相反的人存在,都能对部下的指导起到帮助。




ぜひ一度自分がどっちなのか?部下がどっちなのか?考えてみてください。

自己属于哪一派?部下属于哪一派?
请务必考虑一下,谢谢。
PR
66  67  68  69  70  71  72  73 
忍者ブログ [PR]